小豆を炊いてつぶあんを作ってみた
どうも、僕です。 GWの暇つぶし企画第2弾として、小豆を買って自分でつぶあんを作ることにチャレンジしました。 ※第1弾はコチラ ネットで肉の塊800gを購入し、低温調理してステーキを焼いた レシピはコチラを参考にさせてい…
どうも、僕です。 GWの暇つぶし企画第2弾として、小豆を買って自分でつぶあんを作ることにチャレンジしました。 ※第1弾はコチラ ネットで肉の塊800gを購入し、低温調理してステーキを焼いた レシピはコチラを参考にさせてい…
どうも、僕です。 こないだTwitterで、秋田県産の新しいお米の品種の名前を公募しているのを見たので面白そうだなと思って調べてみました。 お米概要 頂点を追い求め、たどり着いた一つの答え 秋田の豊かな風土と自然、米づく…
どうも、僕です。 すみません、すっかり忘れていました…。観音クリエイションさんのAdvent Calenderに参加させていただきました! て、ことで2018年行って良かったところ。 壱岐 お盆休みに長崎県の壱岐島に…
どうも、僕です。 去年に引き続き中之島で行われているOSAKA光のルネサンス2018にいってきました! イベント詳細 開催日程2018/12/14(金)~ 12/25(火)( 12日間 )開催時間17:00 ~ 22:0…
どうも、僕です。 今日11月4日(日)、中之島にある大阪市中央公会堂で行われた「MIDNIGHT GARAGE SPECIAL LIVE」に行ってきました! このイベントは大阪府が主催する大阪文化芸術フェス2018にFM…
どうも、僕です。 僕が愛してやまない、藤岡拓太郎さんの原画展『夏がとまらないですね』 場所は御堂筋線の緑地公園駅から歩いて少しの書店「blackbird books」で、一ヶ月間開催されています。 去年でた単行本も発売日…
どうも、僕です。 やったら天気が良かったので、お出かけ。 と言うことで、地元すぎて行ってなかった「カップヌードルミュージアム」に行ってきました。 暑過ぎ 予約とかせず行ったんですが、家族連れやカップル、外国人観光客でいっ…
どうも、僕です。 GWにまさかのダブル動物園。五月山動物園に行ってきました。 五月山動物園は大阪府池田市にある小さな動物園です。 入場料は何と無料。この日も家族連れで賑わってました。 規模の小ささがほっこりします。 この…
どうも、僕です。 もう結構前ですがGWに天王寺動物園に行ってきました。何気に物心ついてから行くのは初めて。 お家がない方達もおらず、キレイです。 GWということもあって、家族連れで賑わってました。で、入場券を買う列に並ん…
どうも、僕です。 初めてニフレルにいってきました。 近所やけど意外と行く機会なかったんですよね。 いろにふれる まずこのエリアは壁がすっごい。写真じゃよくわからないかもしれませんがすっごい。 ここで展示されている生き物は…