どうも、僕です。
この4月が誕生日で運転免許証の期限が切れるので更新する必要があったんですが、門真運転免許試験場が新型コロナウイルスの影響で休止してるため、免許の有効期限を延長しました。
はじめに
僕は大阪府民なので、大阪府警察のページを見てみると、門真試験場に延長の申請書を提出すれば良いとのことでした。
なので様式をダウンロードして、近くのコンビニでネットプリント、そして忘れずに運転免許証の両面コピーを1部用意しておきます。
今時のコピー機は便利ですね。
そして様式に必要事項を記入し、
- 免許証の両面コピー
- 84円切手を貼った返信用封筒
を同封し、ポストへ投函。以上です。
返信がくる
4月30日に近くの郵便局から出して、5月9日に返信がありました。
ここで大きなミスが発覚。僕は返信用封筒にしっかりと切手を貼ったつもりだったんですが、
うっかり増税前の82円切手を貼っていたようで、2円不足していました。
ただ郵便局がオマケしてくれたのか、普通にポストに入ってました。なんか申し訳ないので一応払いに行こうと思います。
開封
中には説明の紙と、延長表示シールがパラリと。
免許証の裏にシールを貼り付けて延長していることを表明するやつ。
実際貼ったらかなり不格好です。
まぁでも応急処置なので仕方ありません。免許証に使い勝手とかありませんし。
おわり
意外とさくっと終わりました。
切手のミスによりご迷惑をおかけしましたが、無事延長できて良かったです。
コメントを残す