どうも、僕です。
東京の人形町で一人プラプラしてたら良さげなお店があったので入ってみました。
03-3661-4538
東京都中央区日本橋人形町1-10-8
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13018093/
東京にいる間は何かしらの予定を入れるようにしてるのですが、ポコッと何も入らない日ができたので散策しました。
そもそも仕事で東京に行っているので目的を持たない移動をしたことがなかったのですが、たまにはあてもなく歩くのもいいな、と。
一人で入れてサクッと食べれて美味しい物を探した結果たどり着きました。
ちょっと路地に入ったところなのでひっそりしています。僕のような田舎者は東京にただただ煌びやかなイメージを抱いているので少しホッとします。
店内は小さいお寿司やさんみたいな感じで、入るとカウンターと奥に座敷が。
このお店の天丼が目当てだったので、迷わず天丼を注文。
出張でアメリカのシカゴから来たけどメニューも注文もわからないおばさんがいたので、つたない英語で話しながら一緒にカウンターへ。
わかりやすい発音と簡単な言葉で話してくれたので、コミュニケーションをとりながら待つこと数分。

なんか飛び出てる。
ぱか!
黒いです。お醤油の黒さみたいです。
関西の人間からすると馴染みがなくてドキドキします。
天ぷらはエビ2尾と野菜と白身。
サクサクな感じというより、しっかりタレがかかった感じ。
食べてみると、甘いお醤油の優しいお味。黒いのでからいのかな?と思ってましたが、香ばしい砂糖醤油って感じです。
お米の炊き加減も絶妙で、天ぷら定食を食べていた隣のおばさんに食べ方の説明をしながらも、すごい勢いで完食。
初めて食べるのに、お店の雰囲気とかお店の方の優しでどこか懐かしい感じ。一人で行動してみて良かったなと思いました。
隣のおばさんとは話が弾みNFLのこととかお土産のこととか話していたら、僕が持っていた人形焼きに興味を持たれていたので一緒に買いに行くことに。閉店間近でしたが、滑り込みセーフ。
天丼が美味しかったのと英語でコミュニケーションがとれて嬉しかったのとで変にテンションがあがり、おばさんにFacebookやってる?て聞いたら「私SNSは何もやってないの…」てやんわり断られて微妙な雰囲気になったので解散しました。
帰り道、心臓がバクバクしました。
なんか色んなことがあった東京出張。おしまい。
コメントを残す