どうも、僕です。
その④です。
僕は車が好きで海外に行くと必ずどんな車が走っているのかチェックするんですが、中国は東南アジアとも違って中国メーカーの見たことない車がいっぱい走っていて興奮しました。そしてほとんどの車がめっちゃ汚い。それだけ空気が汚れてるってことですね。

純粋なアキュラを初めて見ました。
スーパーにも行きました。
謎の物体の量り売り。

ホテルの向かいにあるショッピングモールに入ったら、モールまるごとお茶屋さんだらけでビビりました。
僕が愛用するHuaweiのショップも。中に入るとまだ日本では発表されてなかったMate10Proが展示してあってテンション上がりました。けど国際版ではないしROM焼く知識もないので買うのはやめておきました。
信号待ちの時にパシャリ。知らない人です。
シルクロードと言うだけあって絹産業が盛んだったらしいですが、最近はめっきり衰退して国の補助を受けて織っているという絨毯屋さんへ。
この写真の絨毯買っちゃいました。15,000円也。
バスの車内からの風景。写真では伝わりにくいですが、空がかすんでいます。
ちょっと路地っぽいところに入ってみると、ローカルなお店がズラリ。
この電動バイクみたいなやつがあちこちビュンビュン走ってて、無音で突撃してくるので轢かれそうになります。
一回道でガチで轢かれかけました。
最近の中国を象徴するような、シェアバイク。
そこら中に乱雑に置かれています。
ダイヤル式とか、いくつか種類がありました。
タイヤもパンクしないやつ。かっちょいい。
帰りは上海経由。乗り降りが常に搭乗口までバスだったので、飛行機の近くで撮ったら素敵な写真に。
最後上海空港で時間があったので元を使い切るためにもブラブラしてると、何やらショーケースに並ぶ物が。
お菓子か何かかな?と思って近づくと。
カニでした。
エビアンっぽい水を乗って中国に別れを告げました。
あー楽しかった!
自分の未知の世界に足を踏み入れるってことがこんなにも楽しいとは。
住んでもいいかもってくらいパワフルで刺激的な国でした。また行こう。
西安旅行記 完
コメントを残す